>

歯並びを元に戻そう

ワイヤーを使った矯正

昔から使われており、最も一般的なのはワイヤーを使って歯並びを矯正する方法です。
ワイヤーは表側に付ける方法と、裏側に付ける方法があります。
裏側に付けると口を開いても矯正器具が見えず、見た目が気にならないというのが大きなメリットでしょう。
しかしデメリットもいくつか存在し、まず裏側にワイヤーを付けるのは非常に難しく、技術を持っている歯医者を探さなければいけないことです。

さらに費用が表側に付けた時に比べて高くなり、歯並びがかなり曲がっている時は適応しません。
ですからまずは、自分の歯並びだとどのような方法で矯正ができるのか、歯医者に尋ねることをおすすめします。
その上で希望を伝えて、矯正の方法を選択してください。

選択する人が増えている

最近は、マウスピースを使った矯正方法も登場しています。
マウスピースだとワイヤーに比べて目立ちにくく、また矯正中の痛みを最小限に抑えられる面がメリットです。
さらにワイヤーのように、途中で矯正器具が外れて口内を傷つける恐れがありません。
メリットが多いので、こちらを選択しても良いでしょう。

また人気を集める理由は、1日数時間ならマウスピースを外して生活を送っても良いからです。
歯磨きや食事の時間など、マウスピースを装着したままでは都合が悪い時は、遠慮なく外してください。
マウスピースは定期的に消毒したり、歯並びに合わせて交換したりします。
ずっと同じマウスピースを装着するわけではなく、衛生的という面も好まれる理由です。


この記事をシェアする